TOP
記事一覧
カテゴリー
TOPICS
花シリーズ
野菜栽培の記録
雑記
ご感想フォーム
野菜作りを中心とした日常ブログです。
TOP
2021月5月
最近の記事
台所のリホーム
福井県 旅行記
素敵ないわし雲 空は世界につながっている
中学時代の恩師に会う、でも会うのは終わりにしたい
アイリスオーヤマの真空保存フードシーラースリム
畑がジャングル
お姑さんの初盆と息子の肺
夫 春からの花たち
野菜の写真がアイホンでは乗せられない
息子の部屋の掃除
年別タイトル一覧
カテゴリー
記事一覧
TOPICS
花シリーズ
野菜栽培の記録
雑記
2021月5月
玉ねぎつるした
野菜栽培の記録
2021.5.31
玉ねぎは200近く苗を植えたがつるせるくらい大きくなったのは150個ほどだった、後は小さいので家に入…
続きを読む
心配の苗たちも出てきた
野菜栽培の記録
2021.5.30
正常なピーマン今にも枯れそうなピーマンピーマンの苗左は接ぎ木の苗で右は普通の苗、弱そうで心配。やはり…
続きを読む
支柱たてのDYIとなす
野菜栽培の記録
2021.5.28
今日は雨は上がった。前からの計画通りに支柱をたてをつくった。物置が壊れてから地面に横に置いていたら、…
続きを読む
ビデオレコーダー
雑記
2021.5.27
昨日は投稿ができなかった。その前の日に畑でいろいろ頑張り過ぎて、どこか悪いのかと思うほど疲れを感じて…
続きを読む
玉ねぎの収穫
野菜栽培の記録
2021.5.25
今日はやっとお天気、玉ねぎの収穫時期はネギの部分が倒れてから、お天気の日に収穫するのがセオリーだが、…
続きを読む
94歳で一人暮らし
雑記
2021.5.24
今日は夫と姑の処へ行った。コロナの緊急事態宣言が出ているので、今まで行かなかったのだか゛どうしても会…
続きを読む
スナックエンドウ終わり 他
野菜栽培の記録
2021.5.23
倒れて黄色くなったエンドウエンドウの後今日は久しぶりのお天気スナックエンドウがもう黄色くなり、実も上…
続きを読む
鉛筆削り
雑記
2021.5.22
DSC_0725 近くのスーパーで15日のみ1000円以上買うと 1000円ごとにシール1枚をくれる…
続きを読む
玉ねぎが大きい
野菜栽培の記録
2021.5.21
昨日から、雨が半端なく降る。今日も天気は悪い。ホームセンターでスイカのカバーとサツマイモの苗10本を…
続きを読む
ダイエット
雑記
2021.5.20
今日はずーと雨、畑はじくじくなので行けない。先日、病院で血液検査をおこなった。俗にいう基礎疾患を持つ…
続きを読む
1 / 2
1
2
2021年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月 »
月別アーカイブ
月別アーカイブ
月を選択
2024年12月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
5月の記事
玉ねぎつるした
心配の苗たちも出てきた
支柱たてのDYIとなす
ビデオレコーダー
玉ねぎの収穫
94歳で一人暮らし
スナックエンドウ終わり 他
鉛筆削り
玉ねぎが大きい
ダイエット
そら豆も鈴なり
夏野菜、ほぼ順調に成育
スナップエンドウの収穫
インターネットバンキング
5月の夏野菜
物置の整理
夏野菜苗の支え
日記
2024.7.20
雑記
息子が熱が続き、器質性肺炎になった
2024.7.18
野菜栽培の記録
半年ぶりにブログ発信するぞ
2024.2.13
雑記
お姑さんが亡くなりました